Home Phone

タグ 名古屋商科大学

実行主義で知識を技術に変える。 名古屋商科大ビジネススクール

働きながら学ぶ人を紹介する「先輩インタビュー」 今回は名古屋商科大学大学院で学ばれた、河西祐介さんです。 学部学生の頃からイベント好きで、社会人になって間もなく赴任先で企画を実現。新規事業について体系的に学ぶため入ったビジネススクールで、デザイン思考やエフェクチュエーションに出会い、実行力にさらに磨きがかかりました。新規事業創出支援を行うため起業し、社会課題を解決するソーシャルデザイン事業のためのメソッド開発にも取り組んでいらっしゃいます。 これから社会人大学院を目指す人も既に卒業した人も、得た知識を使い倒す「実行主義」の塊のような河西さんのお話に、大いに刺激されるはずです。

キャリア+育児+学問。探求は人生を豊かにする。 名古屋商科大学大学院

働きながら学ぶ人を紹介する「先輩インタビュー」 今回は名古屋商科大学大学院(NUCB)で学ばれた平岩さんです。 製薬業界でのキャリアを考え理系学部を卒業した平岩さんが、保険会社に転職。その経験を活かし、コンサルティングのビジネスに転身する中で一貫して持ち続けた視点が「人の役に立てること」でした。学びの場で探求心に刺激を受けた平岩さんが、今後どのようなキャリアをイメージしていらっしゃるのか、お話を伺いました。

あなたに出会って一歩前進できた!と言われる人生に 名古屋商科大学MBA

働きながら学ぶ人を紹介する「先輩インタビュー」 リクルートグループにて、転職・婚活・結婚などの、女性のライフイベント領域にて、主に新規事業立上げと拡大に従事。エグゼクティブMBA取得 妊娠中にリクルート退職、フェムテックベンチャーにて代表取締役に就任。自身も重度生理痛によるピル長期服用や不妊治療の経験から、妊活・不妊領域のプロダクトを取り扱う。 事業売却による退任後、女性のキャリアと妊活を含むプライベートについて「諦めなくていい、頑張りすぎなくていい」をモットーに、自分らしく自然体で欲張った人生を歩む女性が増えることを願い会社設立予定の金藤さんにお話を伺いました。